今回は、情報発信が豊富と評判の「外為どっとコム」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い口コミまでありました。
この記事では中立的な立場でお伝えしますので、「外為どっとコム」に申し込もうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
外為どっとコムの基本情報

口座数 | 586,125口座 ※2023年2月 |
通貨ペア数 | 30通貨ペア |
取引単位 | 1,000通貨(ルーブル/円のみ10,000通貨) |
取引手数料 | 無料 |
スプレッド(ドル/円) | 0.2銭* |
口座開設の最短日数 | 即日 |
サポート | 月曜日7:00~金曜日7:00(夏時期7:00〜6:00) 0120-430-225 |
デモトレード | あり FXデモトレードの特長・申し込み|仮想資金で無料のFX体験 |
キャッシュバック | 最大302,000円※口座開設+新規注文口数に応じて |
スマホアプリ | あり |
申込先 | 公式サイトはこちら |
外為どっとコムの中立・悪い口コミ
まずは外為どっとコムに関する中立・悪い口コミをご紹介します。
- 約定が滑る
- チャートがたまにフリーズ
順番に見ていきましょう。
約定が滑る
「約定が滑る」という口コミは数件見られました。希望通りの内容で約定できないと、うまく利益が出せない可能性もあります。取引が少ない時間帯は避けるなどの工夫が必要かもしれません。
チャートがたまにフリーズ
チャートがフリーズするのはツライですね。頻繁に起こるわけではなさそうですが、気になる方には向かないかもしれません。
外為どっとコムの良い口コミ
続いて、外為どっとコムに関する良い口コミをご紹介します。
- アプリが使いやすい
- 無料なのに情報量がスゴすぎる
- 信用性が高い
- 口座開設まで1時間で終わって爆速
それぞれ見ていきましょう。
アプリが使いやすい
スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』は、22種類ものテクニカル、12種類ものライン描画機能を搭載していて、FX上級者でも満足できるコンテンツです。
無料なのに情報量がスゴすぎる
情報発信の多さは、外為どっとコムの1番の強みだといえるでしょう。無料でさまざまな情報を入手できるので、うまく活用して知識を増やしていきたいですね。
信用性が高い
老舗のFX会社だけあって、ユーザーからの信用度は高いようです。人気のFX会社として長年続いているという確かな実績は、安心できるポイントの1つですよね。
口座開設まで1時間で終わって爆速
口座開設が分かりやすくて簡単だという口コミは、他にも見受けられました。申請して数時間で取引を開始できるとモチベーションも上がりますよね。
外為どっとコムのデメリット
外為どっとコムのデメリットは次の通り。
- FX以外の金融商品がない
- スプレッドが広い時間帯がある
- スキャルピングが推奨されていない
順番に見ていきましょう。
FX以外の金融商品がない
外為どっとコムの一つ目のデメリットは、FX以外の金融商品の取り扱いがないことです。
なぜなら、外為どっとコムはFX専門の会社だからです。
もし、株や投資信託なども運用したい場合は、別の証券会社と併用することになります。
したがって、1つの会社でまとめて運用したい方には向かないでしょう。
スプレッドが広い時間帯がある
外為どっとコムの二つ目のデメリットは、スプレッドが広い時間帯があることです。
午前9時〜午前3時は全体的に狭いスプレッドですが、それ以外の時間帯は他社と比べて広めです。
例えば、米ドル/円は0.2〜8.0銭となっています。
そのため、通勤前などの朝方に取引をしたい方は、時間帯をズラすなどの工夫が必要です。
スキャルピングが推奨されていない
外為どっとコムの三つ目のデメリットは、スキャルピングが推奨されていないことです。
公式サイトにおいて、次の行為が禁止されています。
「短時間に、頻繁に行われる取引であって、他のお客様または当社のシステムもしくはカバー取引等に著しい悪影響を及ぼす行為」
スキャルピングは禁止ではありませんが、注意が必要です。
外為どっとコムのメリット
外為どっとコムのメリットはこちらです。
- 初心者向けコンテンツが充実
- 情報発信量が圧倒的に多い
- スプレッドが狭い
- 気軽に始められる「FX積立」
- 24時間のサポート体制
それぞれ見ていきましょう。
初心者向けコンテンツが充実
外為どっとコムの一つ目のメリットは、初心者向けコンテンツが充実していることです。
初心者のうちは、何から学べばいいか分からないですよね。
外為どっとコムは、FXの基礎知識が学べる記事やセミナーなど、初心者向けの情報が豊富です。
そのため、FXの知識がない方でも安心して取引を始められます。
情報発信量が圧倒的に多い
外為どっとコムの二つ目のメリットは、情報発信が多いことです。
なぜなら、FXで利益を上げるには情報収集が必須だからです。
3社のニュース配信をはじめ、著名なアナリストや個人投資家のコラムなど、その情報量の多さは業界No. 1だといえるでしょう。
初心者はもちろん、経験者の方でも満足できる充実した内容です。
スプレッドが狭い
外為どっとコムの三つ目のメリットは、スプレッドが狭いことです。
理由は、取引ごとのコストを抑えられるからです。
例えば、米ドル/円、メキシコペソ/円の通貨ペアは0.2銭と、業界最狭水準になっています。
デメリットであげた早朝などの時間帯を避ければ、コストを抑えて利益を出せる可能性が高くなります。
気軽に始められる「FX積立」
外為どっとコムの四つ目のメリットは、気軽に始められる「らくらくFX積立」があることです。
FX積立では、最小取引単位が1通貨からと、少額での注文が可能です。
さらに、買付注文は最初に4つの項目を決めるだけで、自動購入できます。
少額で簡単に取引できるため、初心者の方でも取り組みやすいでしょう。
24時間のサポート体制
外為どっとコムの五つ目のメリットは、平日の24時間サポートがあることです。
なぜなら、早朝や深夜の取引においてトラブル等があっても、すぐに聞けるからです。
電話はもちろん、メールやチャットでの問い合わせも可能。
トラブルや疑問をすぐに解決できる体制が整っていると、好きな時間に安心して取引できますね。
外為どっとコムはこんな人におすすめ
おすすめできない人
- FX以外の金融商品も運用したい人
- 早朝に取引したい人
- デイトレードやスキャルピングメインで取引したい人
さまざまな金融商品を運用したい場合は、他社と併用する必要があります。また、早朝のスプレッドの広さや約定力が高くないことも念頭に置いておきましょう。
おすすめできる人
- FX初心者の人
- FXについて勉強したい人
- コストを抑えたい人
- 少額でコツコツトレードしたい人
- 24時間サポートを受けたい人
初心者向けコンテンツが豊富で、デモトレード機能もあるため、初心者に向いてるFX会社です。また、最小取引単位は1,000通貨、FX積立では1通貨から取引できるため、少額で取引したい方にもおすすめです。
外為どっとコムの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社外為どっとコム |
運営会社住所 | 東京都港区東新橋2丁目8-1 パラッツォアステック4階 |
運営会社ホームページ | https://www.gaitame.com/ |
コメント